I LOVE TCG

TCGデザイン論に関するブログ

【Z/X】 第二弾プレイヤー 名称募集キャンペーンに送った名前

 

 

 

祭りは過ぎてしまったが

 


2012-8/21からZ/X公式がやっていた第二弾プレイヤーキャラの名称募集キャンペーン。自分も30日から考えはじめ、締め切り当日、31日にギリギリ滑り込みで送ったが、その結果発表が先日あったようだ。

20日発売のVジャンプ12月号ですでに出てたけど、2012-10/22(月)にはオフィシャルサイトでも公表されていた。

 

 

 

 

 

 

 

の幼女:       

 

chara2_red_s

 

倉敷世羅(くらしき・せら)

 

 

 

 

 

の少年:

chara2_blue_s

 

戦斗怜亜(せんと・れいあ)

 

 

 

 

の眼鏡アイドル:

chara2_white_s

弓弦羽ミサキ(ゆづりは・-)

 

 

 

 

 

 

黒の殺し屋兄さん:

chara2_black_s

Le Ciel(ル・シエル) ※コードネーム

 

 

 

 

 

 

のタフガイ:

chara2_green_s

剣淵相馬(けんぶち・そうま)

 

 

 

 

とのこと。

※画像はすべて(C)broccoli Z/X公式サイトより。)

 

青の戦斗怜亜はホントすごい。その発想はなかったわ。

 

 

 

そんなわけで結果はかすりもしなかったものの、応募中あーでもないこーでもないと丸一日しっかり楽しく悩み、そこそこ愛着の湧いた名前になったので、備忘録がわりにこのブログに晒しておくことにする。

 

 

 

 

 

 

 

名前が決まるまで

 

自分はこの手の創作には絶望的にセンスがないタイプなので、最初にこんな感じ↓ で第一弾主人公のリストを作った。

 

 

 

黒崎神門   (くろさき・みかど)

黒崎は福岡県・北九州市八幡西区。神門は宮崎県・南郷区神門。

 

 

天王寺飛鳥  (てんのうじ・あすか)

天王寺は大阪。飛鳥は奈良。

 

 

上柚木綾瀬  (かみゆぎ・あやせ)

上柚木は東京都八王子市。綾瀬も東京葛飾区。

 

 

各務原あづみ (かがみはら・あづみ)

各務原は岐阜県南部。あづみは長野の安曇野から?

 

 

青葉千歳   (あおば・ちとせ)  

青葉は青森・仙台。千歳は北海道。

 

 

リストにしてみると、苗字はカ行が、名前はア行がやたら多いことに気付く。
ろさき・みゆぎ・がみはら) (すか・やせ・ずみ)

それぞれ全5人中3人、おなじ行が半数超えている。


逆にまったく使われていないのが 
行、行、行、行、行の5つだったので、投稿する名前はあ行か行をなるべく避けて、サナハヤワ行が頭につくものにしたほうがよさそうだった。

 

 

元ネタの地名にも抽出する県に偏りがないほうがよいだろうと考え、ざっくりリストを作った。

 

:沖縄/鹿児島・△宮崎・熊本・長崎・大分・佐賀・△福岡/山口・島根・広島・鳥取・岡山

:愛媛・高知・香川・徳島/兵庫・京都・△大阪・和歌山・△奈良・三重・滋賀

:△東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・栃木

:石川・福井・△岐阜・愛知・三重・静岡・△長野・山梨・新潟

:福島・山形・宮城・秋田・岩手・△青森/△北海道

 

 

△がついている県は第一弾で選出されているので、ノーマークの県から地名を選ぶほうがバランスが良さそうだ。

 

 

 

それから、錯誤するような地名だけは絶対につけたくなかった。

これは要するに……愛着ある公式の名前を例に挙げて申し訳ないが……なのに葉とか、なのに崎とか付けない、ということだ。

出始めでキャラ名の覚えが浅いころは、こういう直感的でない錯誤でプレイヤーキャラの名前がいちいち引っかかった。デザイン論の基本として、こういう錯誤を引き起こすような命名はしないよう気をつけた。

 

 

並べたデータから自分なりのフックが見つかったので、あとは実際によさそうな地名を検索で見つけていく作業に移っていく。

 

 

 

地名をザザ―――ッと集めたいときどこを探すかは人それぞれだと思うが、自分は駅名に絞って候補を探した。

命名に向く名前というのはじっさい掘ってみればワサワサ出てくるのだが(「かっこいい 地名」とかでググる)、そういうのはだいたいマイナーな場所で、地元民でもパッと見で自分の地方由来だと分からないことが多い。

 

地名引用にはZ/Xの大事なテーマ……自分の住んでる地方とゲームがリンクするというソーシャル性が関わっているのだから、地元民が誰も知らないようなマイナーな地名は選びたくない。できれば地元民にメジャーですでに愛着がある名前を選んだほうがいい。

 

そんなわけで地名のメジャー選別が必要になる。そこで自分は今回「駅名」をメジャー地名の最低ラインに定めてみたのだ。駅があるのがメジャー地名の最低ライン。

 

「東北 駅名」とかでグーグルサーチして、こういうマップサイトを使う。ちまちまスクロールして良さげな名前が見つかったらメモ帳に放り込む。ひたすらこの繰り返し。

 

まあしょせんは当選確率ン千分の一のキャンペーンなわけで、ほどほどに手を抜きつつ(しかしほどほどには力を入れて)、締め切りの一時間前にはどうにかこうにか良さげな地名を5人ぶん見繕うことができた。

(後述するが、実際は4人分だ。最後の一人はちゃんとした命名を諦めた……黒のニイちゃん、オマエのことだよ!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に送った名前

 

 

送ったのは:

竜ヶ岳乙姫 (りゅうがたけ・おとひめ) 

 

chara2_red_s

 

 

 

採用されたのは:

倉敷世羅(くらしき・せら)

 

 

 

 

 

 

 

 

送ったのは:

神城ツバメ (かみしろ・つばめ)

 

 

chara2_blue_s

 

 

 

 採用されたのは:

 戦斗怜亜(せんと・れいあ)

 

 

 

 

 

 

 

送ったのは:

弓弦羽あさひ (ゆづるは・あさひ)

 

 

chara2_white_s

 

 

 

採用されたのは: 

弓弦羽ミサキ(ゆづりは・みさき)

 

 

 

 

 

 

 

 

送ったのは:

"魔女狩り"のベナンダンテ  ※コードネーム

 

 

 chara2_black_s

 

 

採用されたのは: 

Le Ciel(ル・シエル) ※コードネーム

 

 

 

 

 

 

 

送ったのは:

天童剣吉  (てんどう・けんよし)

 

 

chara2_green_s

 

 

 

採用されたのは:

剣淵相馬(けんぶち・そうま)

 

 

 

(※画像はすべて(C)broccoli Z/X公式サイトより)

 

 

 

 

 

白の弓弦羽あさひは採用された弓弦羽ミサキとかなりニアピンしていて、結果を知ったときはウオオオオオオオオオオオオオオオオ!!と数時間枕に頭を打ちつけていた。ミサキって例のTCGアニメの例のスケバンヒロインと被ってるじゃん!あさひの方が政治的配慮があっていいじゃん! バンバン、オエッウォエッウッウッ、しばらくそんな感じで泣いてた。

 

 

 

 

 

 

 

 

送った名前の元ネタ

 

そんな一日の最後の備忘録として、送った名前の元ネタをこの記事に書き添えておく。

完全にメモ帳がわりなので、他人のメモ帳を楽しく読める人は、よかったら読んでみてください。おつきあいありがとうございました。

 

 

赤 竜ヶ岳乙姫 (りゅうがたけ・おとひめ)

 

 
自分の地元びいきが出ている。
本当は前回選ばれていない中国地方から選びたかったのだが、どうしても地元九州への郷土愛が勝った。
 
ちなみに「乙姫」には気象台があり、熊本のローカル天気予報では「阿蘇乙姫にあります気象台の観測では……」という枕詞をよく聞く。自分にはずっと耳馴染みのある地名だった。
 
凶暴ティラノを操る特急幼女に「乙姫」というギャップのある名前をつける、という発想が早い段階にもう半分固まってしまって、後半は「乙姫」と並べたときに字面の美しい苗字を見つけることだけ考えなかった。
 
最初は「羽合(はわい)」とか「天降川(あもりがわ)」とかキレイめな苗字を狙っていたのだが、探してる間に苗字・名前のあいだにもゴツカワイイのギャップがあったほうがおもしろいかな、と思いだして、検索の方向性を途中で切り替えた。
 
「鰐浦(わにうら)」のようなゴリゴリな苗字をひとしきり集めたあと、「どうせゴツめな苗字をつけるなら、彼女のパートナーである”竜”の字が直で入ってるのが一番シンプルできれいだろう」と考えて、「九州 竜 地名」とか「中国地方 竜 地名」に検索を絞りなおした。するとすぐにチェックマークをすべて満たす理想の山、「竜ヶ岳」を地元に発見する。見つけた瞬間コレだ!! とスパークが走り以後一度も迷うことはなかった。
 
そんなわけで竜ヶ岳 乙姫という名前になったのだった。
 
chara2_red_s
 
 
 
 

青 神城ツバメ (かみしろ・つばめ)

 
 
彼の命名に一番苦心した。
 
パートナーが《超鋼神器ローレンシウム》というアクの強い名前で、サンライズロボアニメの主人公ライクな名前が求められていることは分かる。それがスタート段階で持っていた彼の印象のすべて。
 
とりあえずwikipediaサンライズロボアニメの歴代主人公の名前を並べてみたり、サンライズロボアニメの歴代OPを見なおしたりした(が、それがなにかの役に立ったかというと、なんの役にも立ってない)。
 
 
石動(いするぎ)、神領(じんりょう)、大聖寺(だいしょうじ)、轟(とどろき)など、勇者アニメ主人公の苗字っぽい地名をひととおりメモ帳に集めたあと、「苗字に《神》の文字が入ってたほうがパートナーの《超鋼神器ローレンシウム》と並べたときに字面が良さそうだ」と思いはじめ、苗字を「神領(じんりょう)」か「神城(かみしろ)」の二択に絞ることにした。
 
そこからが長かった。
神領弥彦(かみしろ・やひこ)、神領タイチ、神城カブト、神城海士(かみしろ・かいと)、神城ミナト、神城マシトと勇者ロボアニメっぽい名前を見つけるたびに合わせては違うか、見つけてはこれも違うか、の繰り返し。
途中で「カブト」という地名を見つけて以降、今風でかっこいいじゃないかとひたすら「◯◯ト」で終わる地名を探し回っていた。
 
 
なんじゃこりゃ終わりがないわ、神城ミナトでいいわもう、と思ってメモ帳を保存しようとした瞬間、稲妻のように公式のキャラクターである《城戸アラト》の存在が脳裏に浮かびあがる。
 
ここまで来て公式キャラクターと字面が似すぎてることに気付くなんて!
 
《城戸アラト》
《神城ミナト》
 
これは……  (( アカン ))
 
 
被りのため「○○ト」という名前は諦めることになったが、苗字の「神城」はもう気に入ってしまっており捨てることができなかった。
公式キャラの「城戸」と一文字被りしてるマイナス分を補うとすれば、名前のほうは「アラト」とは大幅に読み味の違う名前にしないといけない。そう考えてメモ帳をぜんぶひっくり返し、またマウスホイールでコリコリコリコリ駅名を探す作業に戻る。そこから二十分くらいコリコリコリコリしたすえに、ふと「燕」という地名を新潟に見つける。
 
最初はピンと来てなかったが、神城燕、神城つばめ、神城ツバメ。とカタカナにしてみるとなかなか字面がサマになってるような気がした。巣立つツバメの印象もサンライズロボアニメの主人公っぽい気がする。そう思うと不思議なもので、彼の髪もどことなくスワローカラーのように見える。あれ、こいつの名前ツバメ以外に考えられなくなっちゃった。
 
 
そんなわけで神城 ツバメという名前になったのだった。
 
 
chara2_blue_s
 
 
 
 

白 弓弦羽あさひ (ゆづるは・あさひ)

  •  苗字の弓弦羽は兵庫県神戸市の弓弦羽神社から。
  • 名前のあさひは高知県の旭駅から。あと四国に唯一あると聞いたアサヒビールのデカい工場由来でもある。
 
これはあまり悩まなかった、というか五人のなかでいちばん早く決まった。
「弓弦羽」という実にイマドキアイドルっぽいキラキラ地名が検索5分くらいで見つかり、早々に白キャラの苗字に内定。
で、「弓弦羽」というのがもう字面だけでかなりアク濃いめなので、名前のほうはそれを引き算してくれるような薄味な印象のものから選出することにした。
 
これもやっぱりコロコロコロコロ地道に探しまわったすえ、高知県にて「旭駅」をゲット。ひらがなで「あさひ」と表記すると何ともおもはゆい。「弓弦羽 あさひ」と並べた字面もバランスがとれてキレイだと思った。ライバルになるような地名候補も他になく、早々にフォームに打ち込み、最後まで一文字も覆らなかった。
 
 
そんなわけで弓弦羽 あさひという名前になったのだった。 
 
chara2_white_s
 
 
 
 

黒 "魔女狩り"のベナンダンテ

 

  • 二つ名”魔女狩り”は彼のキャラクター設定(=ゼクス使いを狩る男)から。
  • コードネームのベナンダンテはヨーロッパの伝承「魔女を狩る狼男(=ゼクス使いを狩るが自身も呪われたゼクス使い)」から。

 

今キャンペーン最大の問題児。

色こそ黒(関東地方)ではあるものの、彼は第一弾主人公である天王寺飛鳥(白かつ近畿地方)の兄であり、現在はフランス外人部隊所属なので募集するのはそのフランス語らしいコードネームとのこと。あの……コイツだけインプット量多すぎじゃないスか? ひとりだけ命名コードが違うんスけど。

 

この段階だと弟が飛鳥(あすか)なので兄貴も鳥に関係ある名前にしようかな、なんてストレートに考えていた。その鳥の名前をフランス語にしたらコードネームになるんじゃないかな?

彼の見た目からもうカラス以外の鳥が思い浮かばないので、そのままカラスをフランス語でどう言うのかを調べた。黒いカラスで corbeau noir。コルボ・ノワールというらしい。悪くはないが、さすがに飛鳥の兄貴で黒カラス、ってのは安直でいかにも他の人が投稿してそうに思えた。ストックはしておくが、もう一歩ヒネったものにしたい。

 

次はプロフィールに目を移し、「ゼクス使いを狩るが彼自身もゼクス使い」という設定から「共食い」という言葉がふと思い浮かんだ。鳥、で共食いする……。調べてみるとフクロウがそうらしい。そこでフクロウの仏語表記を調べたところ、仏では♂♀で名詞が変化することを知る。

♂フクロウがイブ、♀がシュエットという(ちなみにシュエットは不幸を呼ぶとされているらしく、その言いつたえは彼の設定にピッタリなように思ったものの、だからといって女性名詞を男である彼に使うことはできない)。

となるとイブのほうだ。イブ、共食いのイブ、黒いフクロウでコルボ・イブ……うーん、微妙だ。特殊部隊の兄貴のコードネームにするには、ちょっと響きがかわりすぎる。

 

不幸を呼ぶシュエットからつなげて、「不幸を呼ぶ鳥」を探してみた。調べたところコノハズクが不幸を呼ぶ鳥とされているらしい。面白そうと思い調べてみたが、出てきた仏語を自分なりにカタカナ表記にしたところ、プティト・デュクソウになった。

プティト・デュクソウ……。

なんだろう。絶妙にかっこよくない。なんというか、字面にメリハリがなさすぎる。この空気が抜けていく感じ。実にフランスっぽくはあるけども。ダメだこれじゃあ。

 

この辺りからいいかげんフランス語への二重検索がメンドくさくなり、最初っからフランス名があるものから名前をwikipediaから引っ張ってくることにした。クレルヴォーのベルナルドゥス(聖ベルナール)とか、そういうヤツ。

 

いちばんはじめにwikipediaで調べたのは「魔女狩り」だった。ゼクスを狩るゼクス使い、という彼の設定から《魔女狩りの××》、というのはコードネームとしてかなりしっくりくる気がしていたし、彼が所属するフランスには魔女狩り文化があった。

それからwikipediaを読みあさり続ける。あさり続けるが、いまいちパッとしたものが出てこない。魔女狩りを主導した審問者の名前などを探すが、プティト・デュクソウよろしくやはりカタカナ表記にすると絶妙にしまらない。

 

結局ベナンダンテは、wikipedia放浪の旅の果てに見つけた、ヨーロッパの狼男の伝承から取った。村を守るために夜ごとやってくる魔女や悪魔を迎え撃つ狼男。つまり「悪鬼を狩る悪鬼」らしい。

この話を見つけてビッと来た、これって彼の設定そのままじゃないか。異能を狩る異能者。ゼクス使いを狩るゼクス使い。魔女狩りのベナンダンテ。なんかもっともらしいじゃないか!

 

……ひとつ気になるところがあるとすれば、ベナンダンテがイタリアの伝承だということだけども……。

しかしもはや時間は残されていなかった。

 

 

そういうわけで、"魔女狩り"のベナンダンテという名前になったのだった。

 

 chara2_black_s

 

 

 

緑 天童剣吉  (てんどう・けんよし)

 

 

緑の東北・北海道エリアはカッコイイ駅名の宝庫だった。

ちょっとコロコロしただけで剣淵と呼人という地名が見つかり、そのまま剣淵呼人(けんぶち・よびと)という実にらしい名前がかなり早い段階できあがっていた。

ただこれだけ簡単に引っかかると、剣淵も呼人もおそらく相当数カブるだろうなという思いがあった。かなり早い段階で及第点の名前がつくれたので、ここはもう一歩踏み込むことにした。

他と競合するのが「剣淵」とか「呼人」のような名前だと考えると、そのまま直球でカッコイイ名前ではないほうが審査の目を惹く気がした。

分かりやすく言い換えるとダサカッコイイ名前というか、ストレートにカッコよくない、ちょっとフックのある名前。

というわけでレーダーを弄りなおしてふたたびコロコロコロコロ。北から南からけっこうコロコロした結果、天童と剣吉を見つけだすことができた。

天童剣吉! キメすぎない適度なカッコ良さ、ダサすぎない適度な文字の抜け感。それに天童という姓は快活な彼のパーソナリティにも合っている。まさにマスターピースを見つけた思い!

 

そんなわけで天童剣吉という名前になった。

 

 

chara2_green_s

 

 

 

そして実際に採用された名前が、剣淵相馬だった。

裏をかいてしくじるとはこのことか。

 

オエッウォエッウッウッ……!

 

 

 

 

~おわり~